前回(第12回)の1次選考通過アイデア(一部)

 

ゲームアプリで設定した具材や麺をお届け/株式会社Let's拉面クッキング(宇都宮短期大学附属高2年・女子)

車の座席にマッサージ機を備え付け/Newマッサージ(栃木高年・男子)

給食メニューを小学校でお惣菜として販売/株式会社dining BASE(宇都宮大学附属中3年・女子)

自転車置き場でカッパを温風乾燥 帰路も快適/カッパ乾燥株式会社(真岡工業高3年・男子)

常識破りの「スイーツ系たこ焼き」を提供/株式会社粉もんKANBI(作新学院大学2年・女子)

温泉に世界の風景をプロジェクションマッピング/株式会社N&Perm(宇都宮短期大学附属高2年・男子)

筋力の衰えを補う大人用チャイルドシート/株式会社いとでんわ(矢板東高2年・女子)

樹木の香りを自宅で楽しむ空間づくりを提供/株式会社FourSeasons(小山北桜高3年・男子)

地域の高齢者が作った推し活グッズを若者へ/株式会社GranBazaar(白鴎大学足利高1年・女子)

中学生でも入りやすい脱毛サロン/YOSHIDA建設株式会社(宇都宮商業高2年・男子)

炭火と甘いものの相性の良さをスイーツに/株式会社熾火スイート(矢板東高2年・女子)

果実や葉を使用した、一味違った風味のアイス/株式会社ホシノ(小山北桜高3年・男子)

発達障害者の特性を生かした学生向け就職支援/ アルベルト株式会社(宇都宮大学附属中3年・女子)

アプリで外部コーチ派遣 部活顧問のお悩み解決/ スポーツ人材派遣(宇都宮短期大学附属高2年・男子)

1キロ四方災害リスク、必要な備えの情報アプリ/ 災害と戦う(真岡女子高1年・女子)

進路も転職も結婚も、人生の岐路の相談を一か所で/株式会社SSKK(宇都宮短期大学附属高2年・男子)

伝統工芸の廃棄物をアートにして展示したカフェ/株式会社trash×art(作新学院大学2年・男子)

 

『ユニーク賞』ユニークな会社名や斬新な視点の起業プランには記念品を贈呈!!

捨て犬に幸せな生活を送れるチャンスをつくる/株式会社ワンチャン(宇都宮商業高2年・女子)
法人向けに書類デジタル化と安全な廃棄を一体化/EcoScan株式会社(宇都宮短期大学附属高2年・女子)
不法投棄された家具などをリメイクして再利用/株式会社チェンジ(真岡北陵高3年・男子)

 

 


解決するべき課題を見つけよう!→県民からのメッセージを参考にしよう!